top of page

水分不足が疲れの原因!?


こんにちは、PhD W. Therapy 整体院です。


『最近寝ても疲れが取れない』なんてことありませんか?

その疲れ、もしかしたら水分不足が原因かもしれません。


夏の暑い時期は熱中症に気を付けようと誰もが水分補給を意識して行いますが、冬の寒い時期はどうでしょうか?

水分補給は『喉が渇いたと感じる前に飲む』どの季節であってもこれが鉄則です!


水分が不足すると現れるカラダの不調には

・疲れやすくなる

・頭痛

・便秘

・むくみ

・足がつる

などが挙げられます。


体で吸収された水分は血液の一部となり細胞へ運ばれますが、水分が不足してしまうと血液がドロドロになり、血行が悪くなります。


その結果、様々な体調不良を招いてしまうのです。


「冬は水分補給の意識をしていない」という方は今日から実践あるのみです!

カラダの不調が気になる方はぜひ試してみてくださいね◎

bottom of page